SSブログ

運転技術は低下している [車全般]

私が自動車免許を所持してから30年以上経ちます。

その間、車の運転を仕事とする人を除けば、
どちらかというと走行距離は多めだと思います。

そのほとんどを東京でこなしていますが、
数年前から明らかに、

 車を運転する人の”技術”が総じて低下している

と感じています。

解りやすく言うと、ヘタクソが増えた

理由は色々と考えられます。

…と言う書き出しでたくさん列挙しようと思いましたがやめます。

実は、私が思う1番の要因は、
技術云々ではなく、
運転者の意識の問題、なのです。

バブル崩壊以降、
すっかりやる気を無くした日本人は、
そのダメっぷりに言い訳を付けるため、
個人主義、利己主義を懸命に正当化してきました。

おかげで今の若者は、
自分の未熟さを認めず、
それさえ、社会のせいにしようとします。

日本はなぜか、そんな手合いを「弱者」として
手厚く保護しようとするのです。


あ、いけね。

話が違う方向に向かってる。
戻しましょう。

利己主義と運転技術の低下がどう結びつくのか。

それは「下手であることを気にしない」という思考で説明できます。

それこそバブル以前、
いや20世紀までは、
車の運転が下手ということは恥ずかしいものでした。
(とりあえず、免許を持っている人に限ります)

単純にみっともない、ということ以外に、
周囲の交通に迷惑をかけることを回避しようとする意識があったのです。

昨今、
そんな意識は消え失せました。

下手で何が悪い。
道路を好きに走るのは自分の権利だ。
どう走ろうが自分の勝手だ。

こんなふうに考える人が増えたことが、
ヘタクソが増えた理由だと私は考えています。

あおり運転が顕在化したのもこれが理由。

正しいのは自分だけで、
自分の邪魔をする奴はみな悪だ、
と考える人があおるのです。

あれ?
私もそっち側?
ダメだダメだ、気を確かに持とう。
冷静に。


電気自動車への移行の大きな流れは止まりません。
仕方がない。でも、
それと同時に運転がつまらない車になって欲しくはない。しかし、
免許取得者が運転技術を向上させようとする意識を持たないのなら、
自動運転の普及率を上げ、
『運転』という行為そのものを無くしてしまうのが
人類にとって正解なのかもしれませんね。

効率を上げる。
安全性を上げる。
人権に配慮する。

良いことなんだろうとは思いますが、
主体的に行動することを放棄しているような気がして
私は落ち着きません。

それに、人類があらゆる”趣味性”を否定していっているように思えて、
悲しくもなるのです。




う〜ん、こんなにデカい話にするつもりじゃなかったんだけどな。

下記の記事を見つけて、車の運転を見直すきっかけを提起したかっただけなんです。

『[実は違反?] 左折時に右に膨らむ「あおりハンドル」車が
                  迷惑だけで済まされない理由』

                      『FORZA STYLE』より

この記事を書いた方は1979年生まれ、ということですが、
「あおりハンドル」と名付けられたこの行為の別の理由に
全く言及がないことにちょっと違和感を覚えます。

私はこの行為を『フェイント』だと思っています。

ラリードライバーが車の向きを変えるために繰り出す
れっきとしたレーステクニックです。

目的は、車の向きをできるだけ早く変えること。

でも、一般道で、しかも現代の車でこんなことをやる必要は全くありません。

じゃあなぜ、交差点でフェイントをかける人が多いのでしょうか?

日本車の性能が一気に上がったのは1980年代になってから。
それ以前の車は決して高性能とは言えず、
どちらかと言えば経済性に特色を持っていました。

そんな時代のクルマたちは、コーナリング性能も高くはなく、
ともすれば曲がり難い特性を持っていました。

交差点が近づく。
一気に曲がってしまいたい。
気合一髪、逆手でハンドルを持ち、グイッと力任せに回すと
車に横Gが発生し、タイヤに旋回方向への抵抗が立ち上がる。
いわゆる『コーナーリングフォース』というものです。
この力がタイヤにかかると、車体全体に回転力が生まれて
向きが変わっていく、ということなんです。
(概ね合っているハズ!)

フェイントモーションは、このコーナーリングフォースを
大きく、早く立ち上げるために一度反対方向にハンドルを切り、
一気に逆、つまり行きたい方向にハンドルを切り直す、という行為ですね。

長い前振りですが、要はこの行為をやってしまう人って、
昔の曲がらない日本車で運転を覚えた人なんですよ。

現在のドライバーフレンドリーな車に慣れた若い人は
こんなことをしません。する必要もない。
曲がるし。日本車。

おじさん、恥ずかしいから
フェイントかけるのやめなよ。
迷惑だから。

というわけで、フェイントをかける人は年配者、という、
記事前半とは整合性のない結論になりました。

なんじゃこりゃ。。。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

TECH-Z1

左折人のフェイントも迷惑で危険ですが、右折時に左に車を寄せる人もいて、後続車にとっては甚だ迷惑この上ない行為です。
特に迷惑なのが、片側1車線の道路でウインカーも出さずにブレーキをかけて減速しながらスーッと左に寄っていくやつ!
後ろにいると「左折か路肩に停止でもするのかな?」と感じるくらいまで減速します。そこで右から追い抜きをかけようとすると右にハンドルを切りながらウインカーを出して右折開始!
当然ぶつかりそうになって急ブレーキをかける羽目になります。
また、対向車が来ていて右折できない場合は道路の左側に寄ったまま右折を待っています。センターライン側によっていれば後続車は左から直進できるのに、左に寄っていられると止まるしかありません。
そのほかにも迷惑運転を挙げるときりがないのでこのくらいにしておきます。
by TECH-Z1 (2021-04-17 07:45) 

Holyvin

お怒りですネ。
解ります。私も結構イライラしながら運転してます。
ただ、自分の考えを周りも理解できると思うのが
あおり運転に繋がる、なんて想像しちゃうと
ルームミラーで自分の顔を見て、首を横に振っちゃいます。
落ち着け、冷静に。言い聞かせる。
私が思っているより、
自分の免許を返納する日は近いのかもしれません。
気持ちよく運転できないので。
ため息しか出ない。。。
by Holyvin (2021-04-18 11:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。